令和6年度キャラバン・メイト現況調査とキャラバンメイト連絡会研修会お申込のフォームになります。下記のフォームよりご送信ください。
■キャラバン・メイトID※不明な場合は空欄
■氏 名
■郵便番号
■住所
■連絡用メールアドレス ※今後、認知症サポーター養成講座に関する各種連絡はおもにメールにて行いますので、ご記入にご協力ください。
■電話番号
■所属先と部署名
■所属先電話番号
■役職・資格※複数可・講師紹介の際に必要ですので、お持ちの資格は明記下さい
■出前講座の講師依頼について ---1人で講義できる複数ならできる受けられない
■1人で講義できる方のみご回答ください ---見学者の受入可見学者の受入不可
■ご意見・ご要望・ご提案
おもな研修内容 講話 1『小・中学校向け講座の組立方とコツ』 講師:きいれ浜田クリニック院長 濵田 努医師 講話 2『認知症サポーターからチームオレンジへ』 講師:チームオレンジコーディネーター 講話 3『県における若年性認知症の現状と課題』 講師:若年性認知症コーディネーター 堀之内 広子 氏
■令和6年度キャラバン・メイト連絡会研修会 参加方法 ---参集参加申込WEB視聴のみ ※WEB視聴は2月下旬頃視聴開始となります。また、参集された方も振り返りで視聴できます。視聴方法は別途ご案内いたします。